【100】月一清掃活動
2023年5月18日
2023年5月17日(水)第2回目の月一清掃活動を行いました。
11:00より30分程度、会社周辺を中心に行いました。
地域の方より差し入れをいただいたメンバーもおり
清掃活動を通して地域の方の優しさに触れています。
熱中症対策も取りながら安全に活動を続けて参ります。
2023年5月18日
2023年5月17日(水)第2回目の月一清掃活動を行いました。
11:00より30分程度、会社周辺を中心に行いました。
地域の方より差し入れをいただいたメンバーもおり
清掃活動を通して地域の方の優しさに触れています。
熱中症対策も取りながら安全に活動を続けて参ります。
2023年4月25日
2023年度の新年度を迎え、門司港本社事務所周辺の月一清掃活動を始めました。
4月19日(水)、初回の活動を行いました。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
!!! 安全第一 !!! で、
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
事務所周辺の風で飛ばされてきたものを回収しました。
地域の方より「お疲れさまです、ありがとうございます」と
お声がけまでいただきました。
美化活動での地域貢献を!との気持ちの活動ですが、
こちらの方が励まされました。
街路樹の付近は、
一見ゴミがなさそうですが、
放置されたビニールなど溜まっていました。
草も刈り、すっきりしました。
北九州市の「まち美化ボランティア袋」を活用しながら、
活動を続けてまいります。
2023年3月17日
毎月一度行われている『北九州の美しい海を守る会』の海浜清掃活動への参加レポートをお届けします。
2023年第3回目、3月12日(日)は白野江海岸で、
海と雲の境がわからないほどの春霞模様の中での清掃活動でした。
遠藤社長と業務部参加メンバーです。
2023年2月16日
毎月一度行われている『北九州の美しい海を守る会』の海浜清掃活動への参加レポートをお届けします。
2023年第2回目、2月12日(日)の清掃活動は、青浜地域住民の方の参加もあり、
砂利に埋まっている沢山のプラスティック漂流物1cm四方を回収できました。
2023年1月13日
毎月一度行われている『北九州の美しい海を守る会』の海浜清掃活動への
参加レポートをお届けします。
2023年第1回目は1月8日(日)に門司港レトロから車で5分程度の和布刈海岸でした。
●和布刈海岸横ノーフォク広場からの門司港
●マイクロプラステックの原因となる小ゴミの回収でした。
このようなゴミが海に流れていかないように、今年も清掃活動を続けていければと思います。