ホーム >> ブログ

グリーンシッピングブログ 職場紹介

職場の様子をレポートいたします!

【079/職場紹介21】太刀浦営業所の職場紹介~『植木マルチヤード』~

2020年6月23日

太刀浦営業所から車で2分程度の場所にある『植木用マルチヤード』の様子をご紹介します。




社内では「グリーンアイランド(アイランドのアイは
LOVEという意味です。)」と呼ばれている
『植木用マルチヤード』は、お客様からお預かりした
植木のコンディションを整えるため仮植ができます。









太刀浦営業所員の手作りのスプリンクラーで
水やりもしっかり行っています。











植木の健康管理からコンテナ積み作業の準備まで
安心してお任せいただけるよう
創意工夫をしてます。







また、別の場所には植木仮植え専用施設「グリーンファーム」も構え、お客様から「今後も
グリーンシッピングにお願いしたい」と思ってもらえるよう持続したサービス提供を心掛けております。



【073/職場紹介20】船舶部からの職場レポート~『関門水先区水先人会』の見学を実施致しました。~

2019年8月27日


日頃よりお世話になっております
『関門水先区水先人会』の皆様のご協力のもと
2019年8月22日(木)に新入社員の紹介も兼ねて
見学を行いました。








シミュレーションシステムの見学をはじめ
業務内容についてのご説明など
貴重なお時間を提供いただきましたことに
感謝致します。






【067/職場紹介19】北九州空港事務所からの職場レポート~福岡県産ミカンを初輸出~

2019年1月30日

2019年1月24日(木)深夜、北九州空港から㈱ANA Cargoの国際貨物定期便を利用して
福岡県産のミカンが初めてタイへ輸出されました。

タイの皆様に新鮮で美味しいミカンを楽しんでもらえるように、
丁寧で迅速な作業が行われましたのでご紹介致します。

20:40頃
『常温』のミカンが段ボールに詰められて運ばれてきました。













20:50頃
次々とフォークリフトで貨物倉庫へと運んでいきます。













20:55頃
次の行程待ちの保税蔵置場の様子です。













21:55頃
貨物が荷崩れしないようにしっかり組み上げて、飛行機に積み込みます。













北九州空港の強みである深夜便は日々『安全第一』で、お客様からお預かりした
大切な貨物を輸出しております。



【063/職場紹介18】船舶部からの職場レポート~関門海峡海上交通センター見学を実施致しました。~

2018年8月15日

2018年8月7日(火)日頃よりお世話になっている関門海峡海上交通センター(Kanmon Martis)の
皆様のご協力のもと当社新人の研修も兼ねて、施設見学を実施致しました。

お忙しい中ご協力いただきました関門海峡海上交通センターのご担当者の皆様に感謝致します。



【061/職場紹介17】小野田営業所周辺のオススメ風景の紹介

2018年7月25日

日本の夕陽100選に選ばれた「きららビーチ焼野」など素敵な風景が楽しめる
小野田営業所周辺から8月オススメ風景をお届けいたします。
















干潮時に姿を表す本山岬の「くぐり岩」

3つのトンネルがあり、そのなかで最大
(写真赤い丸の部分 高さ約3m、幅2~5m程度)の
トンネルをとおして見える夕日は絶景です。







花の海「ひまわり畑」

大人から子どもまで楽しめる
夏の風物詩「ひまわり畑」では、
ブルーベリー狩りなども楽しむ
ことができます。







猛暑が続いておりますので、厚さ対策万全・安全第一で夏を楽しんで下さい。
(春には、桜の名所「竜王山公園」の風景をお届けしたいと思っています。)



最近の投稿