関門日記 Blog
カテゴリー: ギラヴァンツ北九州【118】【ギラヴァンツ北九州応援日記】SC相模原戦い!!!2024年10月6日アウェイ
2024年10月6日(日)、J2昇格のための大切な試合が続く
SC相模原戦!!!相模原ギオンスタジアムのアウェイ戦です。
J2昇格をかけたチーム同士、この試合の勝敗で順位が入れ替わる
6ポイントマッチとなる大事な試合です。
高吉選手のシュートが惜しくもゴールの判定にならずに前半終了。
後半開始すぐに高昇辰選手がディフェンダー2人を抜いて気持ちの良いゴール。
永井選手のPK、井澤選手のJリーグ初ゴールもあり、3-0での勝利となりました。
ギラヴァンツ北九州は一つ順位を上げて4位になりました!!!
相模原ギオンスタジアムでの、芝生席の応援は、
広々と応援でき、ずっと跳んでいても足が痛くなりません!!!
キッチンカーなどのスタジアムグルメも美味しく、
お陰でアウェイの中でも熱い声援を届けることができたと思います。
残り4試合!!!次節のミクスタでの試合も盛り上げていきたいと思います。
【117】ギラヴァンツ北九州応援日記_7/14テゲバジャーロ宮崎との九州ダービー!
7月14日(日)はホーム「ミクニワールドスタジアム」で
テゲバジャーロ宮崎との九州ダービー!
前半はテゲバジャーロのクロスやロングボールに苦しめられ、
押し込まれるギラヴァンツ。
後半に入り、獲得したコーナーキックで
エースの永井選手が頭で合わせてGOOOOOAL!!
永井選手がキッカーの藤原選手に駆け寄った喜びのシーンには
サポーターの皆様とともにゴール裏で当社看板もご一緒しました。
永井選手の今季8ゴール目を守り切り
梅雨前線に負けない「8戦無敗」の「3連勝」!!!
J3リーグの順位は8位に浮上しました!!!
テゲバジャーロのサポーターの皆様の熱のある応援もですが、
黄色のユニフォームに包まれたゴール裏やスタジアムからの声援で、
ボルテージは上がり続けています。来週のホームゲームにも期待です!!
ギラヴァンツの勝利のため、これからも応援していきます!
【116】ギラヴァンツ北九州応援日記_6/29福島ユナイテッドFC戦
6月は負けなし!!!
昇格圏内までの勝ち点差はわずかになってきました。
大事な試合が続きます!!!
北九州市民感謝データで、今シーズン最多の4,900名を超える
声援のなか、逆転勝利の試合でした。
だんだんと雨が強くなっていく中で、
苦しい時間帯に田中選手がゴールを守り抜いて、
新加入の藤原選手の美しい軌道のシュートと、
高選手の熱のこもったゴールで2-1!!!
高橋選手は、ドリブルも試合終了後のダンスもキレ味抜群です。
選手の皆さま、スタッフの皆さま、サポーターの皆さま、
楽しい試合をありがとうございました。
当社もゴール裏の看板と共に毎試合会場を盛り上げていきます!!!
【114】ギラヴァンツ北九州応援日記_6/2ガイナーレ鳥取戦
2024年6月2日(日)第15節 ガイナーレ鳥取戦
1ヵ月ぶりのホームでの試合、増本監督の古巣チームとの対戦です。
1-0でギラヴァンツ北九州の勝利!!!13位に浮上しました!!!
永井選手のゴールに、ディフェンス陣の安定した守備にと
前半から後半まで目の離せない場面ばかりで、非常に盛り上がりました。
昇格争いまでは勝ち点が5点差です!!!これからの試合が楽しみです!
【111】【ギラヴァンツ北九州応援日記】グリーンシッピングマッチデー
2024年3月20日(水)は、ホームゲーム『グリーンシッピングマッチデー』でした。
ホーム初勝利はおあずけとなりましたが、J3上位のFC大阪から勝ち点1を勝ち取り
暫定17位となりました。
風も強く、小雪も降る寒さの中、選手、サポーターの皆さま、ボランティアの皆さま!!!
当社を暖かく迎えてくださってありがとうございます。
そして、ギラヴァンツ北九州の関係者の皆さま、さまざまなナイスアシストありがとうございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
【109】【ギラヴァンツ北九州応援日記】勝利のルヴァンカップ1回戦!!!
2024年3月6日木曜日はルヴァンカップ1回戦でした。
ルヴァンカップ(旧ナビスコカップ)優勝経験のあるJ2大分トリニータとの九州ダービーです。
均衡する試合展開により延長戦までもつれ込む激戦となりました。
延長戦終了間際にセンターリングから劇的なダイビングヘッドで、ギラヴァンツ北九州が1点を決め、
勝利しました!!!スタジアムで勝利の瞬間を分かち合い、勝利のジャンプと共に寒さもふき飛びました。
大分トリニータの選手そしてサポーターの皆さま、ナイターの寒さを吹き飛ばす熱さです!!!
次のホームゲームはいよいよ「グリーンシッピングマッチデー」!!!