関門日記 Blog
【007】大分港大在公共埠頭周辺清掃活動レポート①(当社の社会貢献活動)
2012年4月11日
当社では、大分港大在公共埠頭周辺の清掃作業を実施しています。
大在公共埠頭は、当社の台船と小型曳船が常時係留されている基地ですが、その周辺は草木が生い茂り荒れ放題にもかかわらず、清掃もされず放置されたままなので、当社をはじめとした使用者側で清掃することを提案し、2011年10月17日よりこの取り組みをスタートしました。
当社のほか、南日本造船(株)や三曳マリン(株)のご担当者様、そして民間業者からのこの提案に賛同された港湾管理者(大分港振興室)のご担当者様にも参加頂き、草刈りやゴミ拾いなどにいそしんだ結果、荒れ放題だった大在公共埠頭が美しく蘇りました。
大在公共埠頭の使用者としてだけでなく、地域への貢献活動の一環として今後ともこの取り組みを継続していきたいと思います。
●大在公共埠頭8号岸壁上屋周辺
(清掃前) (清掃後)
●大在公共埠頭8号岸壁周辺
(清掃活動中)
※2011年10月17日撮影
第1回目 2011年10月17日実施
第2回目 2011年12月13日実施
第3回目 2012年02月28日実施